タイタンFXのMT4からMT5へ引っ越し方法
いよいよタイタンFXもMT5(MetaTrader 5)が導入されました。これにより従来のMT4に比べて動作が素早くなり、表示できる時間足が大幅に増えるなど、よりトレードしやすい環境になってきました。
これからはMT5を中心にEA(自動取引)のプログラムが開発されたり、インジケーターが開発されるのでぜひともMT4から移行しておきたいですね。
このページではすでにタイタンFXのMT4口座を開設している方が、MT5へ移行するにはどうするかを解説していきます。

・・・タイタンFXもMT5に対応しましたって書いてあるね。
タイタンFXは海外のFX業者ですが、日本語でお知らせが届くので英語が読めなくても心配ありません。
今回のお知らせメールでは、いよいよタイタンFXもMT5の導入が決まりましたよ〜という内容でした。


これを通してFXの取引を行います。
ちなみに今私たちが使用しているのはMT4になりますね。
MT5の取引画面です。見た目はほとんどMT4と変わらないような印象です。(画像はローソク足の代わりに平均足を表示してみました。MT4と比べてインディケータが増えているようです。)

あんまり不便は感じてないのだけど?

このままMT4のままでも良いかな〜

まずはタイタンFXのクライアントキャビネットへログインします。
MT4の口座が表示されていると思います。
画面の下の方にある追加口座の開設をクリックします。
プラットフォームタイプがMT4となっているので、ここをMT5に変更します。
赤丸の部分をクリックすると、選ぶことができます。
後の3つの項目は、今あるMT4口座と同じ設定にすれば大丈夫です。

しかしこのままではMT5用の口座にお金が無いので、MT4の口座からお金を移動させましょう!
今使用しているMT4の口座から、MT5用の口座へ資金を移動させましょう。
赤丸で囲ってある「出金」と書いてあるところをクリックしてみましょう。
今回は口座間資金移動を行うので、赤丸の部分をクリックしましょう。
移動元の口座と移動先の口座の番号を入力し、移動させたい金額を入力すれば口座間の資金の移動は完了です。

後はMT5本体をダウンロードすることで、取引ができるようになります。
タイタンFXへの登録メールアドレスに「重要」と書かれたタイタンFXからのお知らせが届いているので、そこからMT5のダウンロードを行いましょう。

これでMT5への移行は完了だよ!メールに書いてあるログインIDとパスワードをきちんと保存しておくのを忘れないようにしようね。