ゼロカットとハイレバレッジ
海外FXでは高いレバレッジをかけることが出来ます。口座資金が少額でも、レバレッジが高ければ手持ちの資金の数百倍の取引が可能になります。
つまり、レバレッジが高いほどFXにおいては資金効率が良くなるでしょう。小さな元手から、大きな利益を狙えるのは魅力的ですね。

もちろん、低レバレッジで手堅くFXで稼ぐ人もいるよ。
このページでは、高いレバレッジで大きな利益を狙うページにするね。
高いレバレッジとは、最大レバレッジが400倍以上の業者と私は考えています。そしてそのレバレッジを使いこなすためには、必ずその業者がゼロカット制度を取り入れているところにしなければいけません。
ゼロカットとは、もしも口座の資金がなんらかの理由でマイナスになったとしても、口座入金分以上の損失がでないことを示します。


1倍の時は最悪でも、口座入金分の損失だけで済むよ。



レバレッジが1倍の場合と、レバレッジが500倍の場合とではリスクがけた違いに違います。
レバレッジが1倍の場合は、どんなに相場が暴落しても口座がマイナスになることはありません。最悪の場合でも、口座のお金がすっからかんになるだけです。
しかし、レバレッジが500倍の場合では口座入金分の数百倍のお金を動かしていることになるので、もしも相場が暴落したら口座入金分を大幅に超える損失がでます。

ロスカットとは、投資家が口座入金分以上に損しないために設けられた損切りラインのことです。
これによって、口座がマイナスになる前に強制的に取引が打ち切られます。しかし、相場が急変した時などは、うまく決済できない可能性があります。
そこで、FX業者を選ぶ際はゼロカットありの業者を選びましょう。これで口座がマイナスになる心配はなくなります。
どんな事態になっても口座入金分のみの支払いで済むからです。

タイタンFXではゼロカットありなので、安心ですね。
ハイレバレッジで取引するのなら、入金額を控えめにした方が良いでしょう。例えば、タイタンFXでは最低入金額が2万円になっているので、2万までの入金にした方が賢明です。

そのため、あまりにも一度の入金額が大きすぎると、一度の失敗ですべてを失うので危険です。
相場があまり動かない時間帯では、勝負しない方が良いでしょう。
できれば大きな動きが期待できる20時以降の時間帯から、FXの取引を始めると良いでしょう。

相場が上下に激しく動いている時がチャンスだね。
ハイレバレッジである以上、すべてを失う可能性があります。つまり、投資としてのFXというよりは娯楽としてのFXという風に考えると良いと思います。

お金は増えればラッキーぐらいに考えた方が、精神的にいいね。