XAUUSD(金とドル)で取引しよう!
一般的に金価格は世界に不安が蔓延している時は上昇していく傾向にあります。特に大国間で対立が激化したり、地域紛争が起きたり、世界経済に不安定性が増している時などは、金価格は右肩上がりになる傾向が強いです。
私が利用しているタイタンFXという業者では、金取引をする場合にはXAUUSD(金とアメリカドル)という組み合わせのペアを選ぶことで、簡単に金の売り買いが出来ます。
XAUUSD(金とアメリカドル)で金取引しよう!

世界は不安定な感じだね〜
株や通貨を取引するよりも、金を買っておいた方が儲かりそうだね。

とりあえずXAUUSD(金とアメリカドル)の値動きを確認してみよう!
金価格は2018年の後半から上昇トレンドが続いています。アメリカと中国の対立や中東情勢、経済情勢などの影響を受ける形で右肩上がりです。

この値動きから考えると、金を買うことで利益がでるのかな?
でも、金って高いから手持ちの資金じゃ足りないかな〜

タイタンFXの例ですと、最も少ない取引をするのに必要な証拠金は250〜300円くらいですね。
海外のFX業者は日本の業者よりもレバレッジが高いので、取引に必要な証拠金の額は少なくなります。

必要な証拠金が少なくて済むのなら気軽に取引ができるね。
金の取引ってすごく証拠金が掛かりそうなイメージだったから、ちょっと意外だね。

大金が必要ですって言われると、気が引けちゃいますね〜
その点、手持ちのお金が少なくても手軽に取引に参加できるというのはメリットですね。
レバレッジが高いということは、その分リスクも大きくなります。ゼロカットがある業者以外で取引する場合は、レバレッジが高くなりすぎないくらい(大体2倍から3倍以内)に留めておきましょう。

レバレッジが高いほど、自分をコントロールする自制心や平常心が必要になります。
慣れないうちは、小さい取引で利益を出せるようにコツコツ練習しましょう。
ちなみに、一番小さい取引単位でも、数百円動くこともあります。慣れないうちは小さな単位で取引しないと、あっという間に破綻してしまいます(タイタンFXの場合は0.01が最小単位の取引となります)。

金って値動きが激しい時には、目まぐるしく価格が上下に動くから慣れないうちは混乱して、失敗するかも。
自分が売りで取引したいのか、買いで取引したいのかをしっかり意識しておかないと、相場に飲み込まれてしまうね。

買いと売りを同時に狙おうとすると、上の画像みたいにマイナスの取引になりやすいから、買いだけとかにした方が良いかも?

金の価格が安くなったら、買いという風に考えてもよさそうだね。
相場の流れは今のところ買いが優勢だから、安いところで買って高くなったら一度決済するという形になるのかな〜
相場が右肩上がりなら買い、下がっているなら売りという形で順張り(相場の流れに従うこと)を意識して取引するのが基本です。

ドル円とかの為替よりは、値動きが素直な印象です。
不安が強くなればなるほど、上がりやすいと言われる金なので、直感的にトレードしやすいイメージがありますね。

そのためにも、新聞やニュースなどの情報をしっかりと見極めてトレードに臨みたいですね。